同窓会開催補助

TOP同窓会開催補助

2025年度同窓会開催補助を実施いたします!

 経済学部同窓会では、同窓会の活動の一環として、卒業生同士の交流やネットワーク作りを促進するため、ゼミ同窓会やグループ同窓会の開催にあたり同窓会より開催の補助をしています。
この機会にゼミをはじめ基礎演習や語学のクラス等、経済学部に関する仲間で同窓会を開催し、懐かしい思い出を語り合いながら、新たなコミュニケーションの和を築きましょう。

補助対象・条件

  • 補助対象者
    1. 経済学部の卒業生で構成されているグループであること。かつ経済学部教員(退職者も含む)もそのグループの構成員であること。
    2. 経済学部教員が構成員でないグループの場合、グループの「設立趣旨書」(書式自由)を提出すること。
    3. 経済学部同窓会終身会費を納入している者。
  • 補助内容
    1. 同窓会員1人あたり2,000円を補助します。
    2. 1団体1回限り、補助上限を50,000円とします。
  • 補助条件
    1. 同窓会開催の申請、申込、報告までの手続きが完了していること。
    2. 同窓会開催報告がホームページ、会報等の媒体に掲載されることをあらかじめ承認すること。

※対面開催の同窓会にのみ、補助させていただきます。

補助申請方法

1ゼミ、1グループごとの制度利用は年1回を上限とします。

開催前

同窓会開催1ヶ月前までに代表者が以下の手続きを完了してください。
※開催後の申請は不可とします。

  1. 事務局へ「同窓会開催補助事前申請書」「参加予定者名簿」「開催通知案内書」をご提出ください。
  2. 事務局にて書類を確認後、事前申請完了の報告と補助金の査定額を代表者へ通知します。

開催後

同窓会開催後、速やかに開催後申請書類一式を事務局へ提出してください。

事務局にて書類を確認後、代表者へ補助金を振り込みます。
※実際の参加人数により、開催前に通知した査定額と振り込み金額が異なる場合があります。

申請書類(下記よりダウンロードできます。)

  • 事前申請書類(同窓会開催補助事前申請書、参加予定者名簿)
     ※開催通知案内書(コピー可)の添付が必要です。
  • 開催後申請書類(同窓会開催補助支給申請書、当日参加者名簿)
     ※集合写真、領収書(コピー不可、裏面に代表者氏名を記入ください。)の添付が必要です。

補助にあたって

本補助制度は経済学部同窓会会員諸氏から納入された会費を原資としております。限りある予算を有効かつ公平に会員諸氏に還元する目的から、会費を納入して頂いた卒業生にのみ適用されます。

書類送付先

立命館大学 経済学部同窓会事務局
滋賀県草津市野路東1-1-1 立命館大学 経済学部事務室内
TEL: 077-561-3940 / FAX: 077-561-3947 / MAIL: ecalumni@st.ritsumei.ac.jp